WindowsユーザがMacを使う際に便利なアプリ

20年弱、Windwosを利用してきた上で、Macを触りだした自分が、Windowsとの違和感なく、というかWindowsより便利にMacを操作できるようになったアプリをメモしておく。 (操作性を高めるという意味であり、開発環境は含めていない。)

マジックトラックパッド

いきなりアプリじゃないが、Macを操作する上でこれは必須! WindowsのノートPCとかについてるトラックパッドとは全くの別物である。(触れるだけでクリックとかしない!) 後述するアプリと組み合わせると、もうやばい。

http://www.apple.com/jp/magictrackpad/

XtraFinder

とにかくMacで最初に違和感があるのがFinder。 WindowsのExplorerと比べるとクソすぎ。 ということで、このアプリでFinderをExplorerライクにできる。 機能はいろいろあるけど一例をメモ。

  • カット&ペースト。
  • タブが使える。
  • returnキーでファイルを関連アプリで開ける。
  • F2キーでファイルリネーム。

http://www.trankynam.com/xtrafinder/

FinderPath

XtraFinderだけでは唯一Explorerに及ばない機能として、Explorerにあったアドレスバーがないこと。 このアプリはそのアドレスバーの機能をより便利に追加できる。

  • タブ補完がきく。
  • アドレスバーのパスとFinderの表示が同期。(いちいちllしなくて済む。)

http://bahoom.com/finderpath/

BetterTouchTool

タブがあるアプリをマジックトラックパッドのみで驚異的に使いやすくするアプリ。

  • 3本指スイープ(だけではないが)にいろいろアクションを関連付けできる。(↓に設定の一例をメモ。これでXraFinderとかChromeのタブ操作等が相当楽になる。)
    • 3本指右スイープ: 左のタブに移動
    • 3本指左スイープ: 右のタブに移動
    • 3本指上スイープ: 新しいタブを開く
    • 3本指下スイープ: 現在のタブを閉じる
  • Windowを掴んでディスプレイの端とかに持って行くとWindows7みたいに、Windowリサイズができる。(MacのWindowの左上にある緑の最適化ボタンの存在が意味不明な挙動と決別できる。)

http://www.boastr.de/

Memoty Scope

ワンクリックでメモリ開放できるアプリ。 AppStoreからダウンロードすると有料だが、↓のリンクからだと無料なのは謎。

http://memory-scope.softonic.jp/mac

画面ロックの設定

これはアプリではないが、WindowsではWin+Lで出来た画面ロック機能がMacにはない。 なので簡単に画面ロックできるような代替設定。

「システム環境設定」->「デスクトップとスクリーンセーバ」->「スクリーンセーバ」->「ホットコーナー…」 で適当な四隅の一つを「スクリーンセーバを開始する」にする。(自分は右上にしている。)

これで、マウスカーソルをその対象コーナにもっていけば瞬時にスクリーンセーバになるため、画面ロックが可能になる。

余談だが、左上をデスクトップ(Win+D相当)にしている。

ボタンを押しっぱなしの連続入力を高速化

初期設定だと、deleteを押しっぱなしにしても、めちゃくちゃ遅くて腹がたつ。 だが、これも設定で解決できる。

「システム環境設定」->「キーボード」 で、キーのリピートのスライドバーを速いにする。

Ubuntu Server 12.04.2 LTSでJenkins

自宅のMac mini(Lion)にUbuntuVMware Fusion 5で導入したので、Jenkinsでも動かしておこうと思い、その時の作業メモ。


Jenkinsをインストール

sudo apt-get update  
sudo apt-get upgrade -y  
sudo apt-get install -y jenkins  

/etc/default/jenkinsの編集

"JENKINS_ARGS"に"--prefix=/jenkins"を追加  
JAVA_ARGS="-Dfile.encoding=utf-8"を追加

Jenkinsをリスタート

sudo service jenkins restart

Apacheをインストール

sudo apt-get install -y apache2

proxyの設定

sudo a2enmod proxy  
sudo a2enmod proxy_http  

/etc/apache2/sites-available/jenkinsに↓を追加

ProxyPass /jenkins http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/jenkins  
ProxyPassReverse /jenkins http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/jenkins  

設定を反映

sudo a2ensite jenkins  
sudo service apache2 restart  

これでJenkinsを利用可能になっている
ホストOSで以下にアクセスして確認
http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/jenkins